画像をトリミングする
トリミング ツールを使用して、画像の不要な部分を除去したり、画像キャンバスを特定のサイズに縮小したりすることができます。
使用した設定は、後で利用する際のプリセットとして保存することもできます。
画像を縮小するには スペースバーを押したまま画面をパンします。
画像をトリミングするには:
- [編集] モードで、[ジオメトリ] グループから [トリミング] を選択します。
フィルタのドロップダウンメニューやツールバーから [トリミング] ツールにアクセスすることもできます。
- トリミング ウィンドウのサイズを変更 して、保持したい画像の部分がウィンドウに収まるようにします。
- トリミング ウィンドウの外部を暗くするには、[トリミング範囲外を暗くする] スライダを左にドラッグします。スライダを右にドラッグすると、トリミング ウィンドウの外部が明るくなります。
- [新規ファイルの予想サイズ] をクリックして、トリミング後の画像ファイルの大きさを確認します。
- 以下のいずれかを実行します。
- [完了]をクリックすると、画像をトリミングしてツールが終了します。
- 画像をトリミングせずにツールを閉じるには、[キャンセル]をクリックします。
スライダーを右クリックすると既定値に戻します。
トリミング ウィンドウのサイズを変更する
トリミング ウィンドウのサイズ変更方法は3つあります。
- トリミング ウィンドウの端をドラッグして希望のサイズに変更する。
- ピクセル、インチ、センチ、あるいはミリ単位で、トリミング ウィンドウのサイズを指定する方法。
- 縦横比を使って、トリミング ウィンドウの比率を保ちながらサイズ変更する方法。
ドラッグしてトリミング ウィンドウのサイズを変更するには:
- トリミングウィンドウの端または角にマウス ポインタを合わせて、ポインタが双方向矢印に変わるまで待ちます。
- トリミングウィンドウの端をドラッグして希望するサイズに変更します。
トリミング ウィンドウのサイズを正確に指定するには:
- [幅]と[高さ]のスピンボックスに希望のトリミング ウィンドウのサイズを入力します。
- [単位]ドロップダウン リストから、寸法の単位を選択します。
- [ドット/インチ]スピンボックスで、解像度を指定します。
縦横比を指定してトリミングウィンドウのサイズを変更するには:
- [トリミング縦横比の設定] チェックボックスをオンにします。
- ドロップダウン リストから比率を選択し、トリミング ウィンドウを横にする場合は[横]チェックボックスをオンにし、縦にする場合はオフにします。
- 以下のいずれかを実行します。
- トリミング ウィンドウの端にカーソルを合わせ、カーソルが双方向矢印に変わったら、トリミング ウィンドウの端をドラッグして希望するサイズに変更します。
- [幅] または [高さ] スピンボックスを使用して、トリミング ウィンドウの縦または横のサイズを指定します。ACDSee 設定された比率に基づいて、自動的に縦または横のサイズが変更されます。