スクリーン キャプチャを実行する

ACDSee 写真館 2022 ホームのスクリーンキャプチャ ユーティリティを使って、画面の様々な領域をキャプチャして画像を作成することができます。キャプチャする領域、キャプチャ方法、画像の出力先の指定ができます。

スクリーン キャプチャを実行するには:

  1. 管理モード、あるいは表示モードで、[ツール] から [スクリーンキャプチャ...] をクリックします。
  2. [スクリーン キャプチャ] ダイアログ ボックスの [ソース] セクションで、キャプチャしたい画面の領域を指定します。ソース オプションの詳細については、下記の表をご参照ください。
  3. 出力する画像にマウスのカーソルも入れたい場合、[マウスのカーソルを 入れる] チェックボックスをオンにします。
  4. [出力先] セクションで、キャプチャされた画像の出力先を指定します。
  5. [キャプチャの実行] セクションで、スクリーン キャプチャの実行方法を指定します。
  6. [開始] をクリックし、スクリーン キャプチャ ツールを起動します。
  7. タスクバーの通知領域にスクリーン キャプチャのアイコンが表示されます。

  8. キャプチャする画面の領域を表示し、スクリーン キャプチャのアイコンに表示される吹き出しの手順に従ってください。
  9. スクリーン キャプチャを実行せずに[スクリーン キャプチャ] ユーティリティを終了するには、[スクリーン キャプチャ] アイコンを右クリックし、[スクリーン キャプチャの終了] を選択します。

スクリーン キャプチャのオプション

デスクトップ

現行モニタ

画面に表示されている領域全体の画像をキャプチャします。

ウィンドウ

ウィンドウ全体

アクティブ ウィンドウ全体をキャプチャします。

コンテンツのみ

ウィンドウ内のコンテツをキャプチャします。(フレームまたはタイトル バーはキャプチャされません)。

領域

固定サイズ

画面の固定領域をキャプチャします。

ドロップダウン ボタンをクリックして、寸法の設定を選択するか、[カスタム] を選択して、希望の寸法をピクセルで入力します。

選択領域

画面の選択領域をキャプチャします。マウス ポインタをクリック&ドラッグして、キャプチャしたい領域を囲みます。

オブジェクト

子ウィンドウ

ウィンドウの一部をキャプチャします。例:ツールバー、ボタン

ポインタの置かれたメニュー

選択されたメニュー コマンドをキャプチャします。

マウス ポインタを含む

マウス ポインタを含む

スクリーンキャプチャにカーソルを含めます。

出力先オプション

クリップボード

クリップボードにキャプチャされた画像を保存します。画像をクリップボードに一時保存し、新しい場所に貼り付けることができます。

ファイル

[スクリーン キャプチャの保存] ダイアログ ボックスを表示します。場所、フォーマット、ファイル名を指定できます。

エディタ

キャプチャした画像を既定の画像エディタで表示します。

キャプチャの実行オプション

ホットキー

スクリーン キャプチャを実行するキーの組み合わせを指定します。

ホットキーを設定するには、ボックス内に入力するのではなく、キーボードでキーまたはキーの組み合わせ (例:Ctrl + S) を押します。

タイマー

指定された時間が経過した後に、スクリーン キャプチャを実行します。デスクトップまたはウィンドウでスクリーン キャプチャの準備をするための十分な時間を設定します。最大設定時間は60秒間です。