カテゴリと重要度の割り当てと検索

ファイルを移動したり、コピーを作成することなく、画像に重要度や 1 つまたは複数のカテゴリを適用することが可能です。

[管理] モードで [プロパティ] ペインまたは [カタログ] ペインが表示されていない場合は、[ペイン] から [プロパティ]、または [ペイン] から [カタログ] を選択し ます。

サムネイルビューで重要度をすばやく割り当てる

重要度の数字は他のアプリケーションでお気に入りの星を付けるようなものです。気に入った写真には高い重要度をそうでないものには低い重要度を設定するとよいでしょう。

重要度を割り当てるには:

  1. サムネイル画像上にマウスポインタを移動してグレーの斜め線が入ったボックスを表示します。
  2. グレーのボックスをクリックして重要度を選択します。

サムネイル上にマウスを移動してホバーアイコンから重要度を選択:

1.

2.

3.

キーボードショートカットを使用して重要度を設定するには Ctrl + 0-5 を押し ます。

[カタログ] ペインでカテゴリと重要度を設定する

[カタログ] ペインでは、カテゴリと重要度を適用したり、それらを元に検索することができます。

[カタログ] ペインでファイルにカテゴリと重要度を設定するには:

  1. [管理] モードで次のいずれかの操作を行います。
    • 選択したファイルをカタログペインのカテゴリまたはレーティングにドラッグします。
    • カテゴリまたはレーティングをカタログペインから選択したファイルにドラッグします。
    • 1つまたは複数のファイルを選択し、カテゴリーを右クリックします。コンテキストメニューから項目の割り当てを選択します。
    • ファイルを右クリックし、カテゴリを設定をクリックして、フライアウトのカテゴリをクリックするか、レーティングを設定をクリックして、レーティングをクリックします。
  2. [表示] モードで次のいずれかの操作を行います。
    • [編集] メニュー から [カテゴリの設定] をクリックし、希望するカテゴリをクリックする。
    • ファイル上を右クリックし、[カテゴリの設定] を選択し、希望するカテゴリをクリックする。
    • [編集] メニュー から [重要度の設定] をクリックし、希望する重要度をクリックする。
    • ファイル上を右クリックし、[重要度の設定] を選択し、希望する重要度をクリックする。
    • ステータス バーから、重要度アイコンをクリックし、希望する重要度をクリックする。重要度が設定されるとアイコンが表示されます。
  3. 複数画像の比較中にカテゴリを設定したい場合には、次のいずれかを実行します。
    • ファイルの 1 つを右クリックし、[カテゴリの設定] を選択し、希望するカテゴリをクリックする。
    • ファイルの 1 つを右クリックし、[重要度の設定] を選択し、希望する重要度をクリックする。

ACDSee が埋め込んだ重要度は、xmp: 重要度をサポートしているその他のアプリケーションで開いたり、逆にその他のアプリケーションから ACDSee で開くことができます。1 つまたは複数の選択ファイルにメタデータを埋め込むには、[ツール] | [メタデータ] | [ACDSee メタデータを埋め込む] | [選択されているファイル] をクリックします。

カテゴリツリーで右クリックし、コンテキスト メニューを使用して次のいずれかの操作を行います:

  • 項目を適用する
  • 項目を削除する
  • 新規カテゴリ
  • 検索
  • 切り取り
  • コピー
  • 貼り付け
  • Delete
  • 編集

[カタログ] ペインでカテゴリまたは重要度を使って検索するには:

カテゴリの名前、または重要度の数字をクリックするだけで、適用されているすべてのファイルがファイル一覧に表示されます。

[プロパティ] ペインでカテゴリと重要度を設定する

[プロパティ] ペインからもカテゴリと重要度を設定する方法が用意されています。

[プロパティ]ペインでファイルに重要度を設定するには:

  1. [ファイル一覧]ペインでカテゴリを設定したいファイルを選択します。
  2. [プロパティ] ペインで[メタデータ]タブを選択します。
  3. プロパティペイン上部の番号リストから設定した重要度をクリックします。

[プロパティ]ペインでファイルにカテゴリを設定するには:

  1. [ファイル一覧]ペインでカテゴリを設定したいファイルを選択します。
  2. プロパティ ペインで[整理]タブを選択します。
  3. これらのファイルに適用するカテゴリーをカテゴリーリストから選択し、
    • 適用するボックスにチェックを入れます。
    • カテゴリーの左側にあるEasy-Selectバーをクリックして選択します。複数のEasy-Selectバーを同時に選択できます。選択したカテゴリーを割り当てをクリックします。

カテゴリーセットボタンを使用して素早くカテゴリを設定することも可能です。アクセスのしやすいカテゴリーセットを作成する の項を参照してください。

すべてのカテゴリーを選択:

すべてのカテゴリーを選択ボタンで、利用可能なすべてのカテゴリーを一度に簡単に選択できます。

ファイルからカテゴリや重要度を削除する

元のファイルを移動したり削除したり、同じカテゴリや重要度が割り当てられた他のファイルを変更することなく、カテゴリまたは重要度からファイルを削除することができます。

ファイルからカテゴリや重要度を削除するには:

  1. [ファイルリスト] ペインで削除したいファイルを選択します。
  2. 以下のいずれかの操作を行います。
    • 選択したファイルを右クリックし、[重要度の設定] から[重要度のクリア] を選択する。
    • ファイル上を右クリックして [カテゴリの設定] をクリックし、ファイルから削除したいカテゴリの名前をクリックする。ファイルからすべてのカテゴリを削除するには、[すべての選択項目のカテゴリ解除] をクリックする。
    • プロパティペインオルガンタブで、割り当てを解除したいカテゴリーを探し、チェックボックスをオフにします。
    • 割り当てを解除したいカテゴリーの左側にあるイージーセレクトバーをクリックし、選択したカテゴリーの割り当て解除を押します。
    • カタログ ペインから、カテゴリのチェックボックスまたはラジオ ボタンに付けられているチェックをオフにする。
    • 現在選択されている画像からすべてのカテゴリーを削除するには、プロパティパネルにある「すべてのカテゴリーの割り当てを解除」ボタンをクリックします。

すべてのカテゴリーの割り当て解除ボタンをクリックすると、選択したすべてのカテゴリーの割り当てが解除されます。

すべてのカテゴリーを選択:

クリア・セレクション ボタンを使って、現在選択されているすべてのカテゴリーを簡単に選択できます

関連トピック