ACDSeeインデクサー オプションを設定する
[オプション]ダイアログボックスで、ACDSeeインデクサーの機能をカスタマイズできます。
ACDSee インデクサーは以下の手順でカスタマイズします:
- いずれかのモードで、[ツール] > [オプション...]をクリックします。
- [オプション]ダイアログボックスで、[ ACDSeeインデクサー]をクリックします。
- ACDSeeインデクサーのページで、以下の説明に従ってオプションを設定または変更します。
- [OK] をクリックして変更内容を適用し、ACDSeeに戻ります。
ACDSeeインデクサー オプション
コンピュータが次の時間以上アイドリングした場合、フォルダまたは画像を自動でインデックスする |
コンピュータのアイドリング中にフォルダまたは画像のインデックスが実行されます。インデックスが開始されるまでのコンピュータのアイドリング時間を、スライダで設定します。 |
画像ファイルのみをインデックスする |
ACDSeeが対応しているファイルタイプすべての選択を解除します。 |
現在のデータベース |
インデックスするデータベースを表示します。 |
モニタリングするフォルダ |
インデックスされるフォルダを表示します。 |
フォルダの追加... |
[フォルダの追加...]ボタンをクリックして、インデックスしたいフォルダをさらに追加します。 |
フォルダの削除 |
リストでフォルダを選択し、[フォルダの削除]ボタンをクリックすると、インデックスされるフォルダから対象のフォルダを削除できます。 |
Microsoft OneDriveを含む |
OneDriveフォルダのインデックス作成を有効にします。 |