カテゴリを管理する

[整理]ペインと[プロパティ]ペインを使ってカテゴリを新しく作成、カテゴリ名を変更、削除、移動することができます。

[整理]ペインでカテゴリを作成して管理するには:

[整理] ペインで、以下のいずれかを実行します。

カテゴリを[プロパティ]ペインで 作成、管理するには:

[プロパティ]ペインで、次のいずれかの操作を行います。

カテゴリセットを作成する

カテゴリセットと呼ばれる関連カテゴリのグループを作成することができます。カテゴリをイベントまたは関心のある領域に分割して、ワークフローを合理化することができます。

カテゴリセットを作成するには:

  1. [整理]ペインの上部にある[カテゴリセット]グループで、[カテゴリ設定]ボタンをクリックし、ドロップダウンメニューから[新しいカテゴリセット]を選択します。
  2. 関連するカテゴリを入力フィールドに入力します。サブカテゴリには、A|B|Cのようにパイプキーを使用するか、child<parentのようにを使用します。
  3. [保存]ボタンをクリックします。

カテゴリセットからカテゴリを割り当てるには:

1 つ以上のファイルを選択してカテゴリセットのボタンをクリックします。そのカテゴリが選択したファイルに割り当てられます。現在選択されているファイルに割り当てられているカテゴリはボタンテキスト色が変化し、現在選択されているファイルの一部(すべてではない)にのみ割り当てられている場合は斜体で表示されます。

カテゴリセットを管理するには:

関連トピック