メタデータをファイルに追加する

IPTC および ACDSee Photo Studio メタデータを使って画像に情報を追加することができます。IPTC情報は画像に自動的に埋め込まれる情報である一方、ACDSee Photo Studio メタデータはファイルに埋め込んだり、データベースに格納したりすることができます。

メタデータの入力や編集は、画像を処理する前に行うようにお勧めします。[オリジナルに戻す] コマンドを使用すると、処理前にメタデータを入力していない限り、(RAW画像の場合を除き)その情報が失われてしまうためです。

CD-ROM のような読み取り専用メディア上のファイルには、IPTC情報、EXIF情報を設定することはできません。

[プロパティ]ペインが表示されていない場合は、[ 表示]から [プロパティ]を選択します。

HEICファイルの場合、ACDSeeがサイドカーファイルにメタデータを書き込むとき、HEICファイルと同じフォルダ内に含まれている非表示のサブフォルダに保存されます。非表示のサブフォルダの名前は[Originals(オリジナル)]です。

1つ以上のファイルにメタデータを追加するには:

  1. 管理モードで、1 つ以上のファイルを[ファイル一覧]ペインで選択します。
  2. [プロパティ]ペインで、ポップアップメニューから、ACDSee メタデータまたはIPTCを選択します。
  3. メタデータフィールドに情報を入力します。
  4. [適用]をクリックするか、Enterキーを押して変更を適用します。

[管理] モードで [適用] をクリックするか Enter キーを押すと、フォーカスが[ファイル一覧]ペインに戻ります。そのため、キーボードを使って別のファイルを選択しやすくなります。

[プロパティ]ペイン キーワード ショートカット

このショートカットには

以下の結果が得られます

Tab

フィールドからフィールドへ、フォーカスを前に移動します。

Ctrl + Tab

フィールドからフィールドへ、フォーカスを後ろに移動します。

ENTER

変更を適用します。

Esc

変更を破棄します。

メタデータをコピー & 貼り付け

ファイルから GPS、IPTC、および ACDSee メタデータをコピーして、別のファイルへ貼り付けることが簡単にできて便利です。

メタデータをコピーするには:

  1. 管理モードでファイルを選択し、次のいずれかを実行します。
  2. [メタデータをコピー] ダイアログボックスで、コピーしたいメタデータにチェックを入れます。
  3. コピーを押します。

メタデータを貼り付けるには:

  1. 管理モードでファイルを選択し、次のいずれかを実行します。

関連トピック