コンタクトシートを作成する
画像のサムネイル プレビューをページに並べて表示する 「コンタクトシート」 を作成することができます。コンタクトシートは、画像の整理や共有に便利です。[コンタクトシートの作成]ユーティリティを使用して、コンタクトシートをさまざまな画像フォーマットや HTML 画像マップとして保存することができます。オプションは後で利用する際のプリセットとして保存することができます。
サムネイルのサイズは、コンタクトシートで表示する行数と列数、表示の際のサムネイル間のスペースによって変わります。
コンタクトシートはを作成するには:
- 管理モードのファイル一覧ペインから、取り入れたい画像を選択します。
- [ツール] > [作成] > [コンタクトシート]をクリックします。
- コンタクトシートのフォーマットのところで、コンタクトシートのフォーマットのオプションを設定します。
- 出力設定のところで出力設定オプションを選択します。
- 必要に応じて、ページにテキストを追加したり変更したりできます。
- [OK]をクリックします。
出力ファイルのパスを指定しない場合、コンタクトシートの作成ユーティリティは、既定の画像フォルダに、<ext>コンタクトシート.<拡張子> というファイル名で保存します。コンタクトシートが複数ページにわたる場合は、ファイル名に数字が追加されます。例: コンタクトシート3.bmp。
コンタクトシート フォーマット オプション
サムネイル設定 |
|
サイズ |
各ページの行数と列数を指定します。 |
スペース |
各サムネイルにフレームを追加します。行間/列間のスペースの幅を指定します。[横]スピンボックスおよび[縦]スピンボックスで、サムネイル間の間隔を示す値を入力します。 |
フレーム オプション |
|
サムネイル フレームを使用する |
サムネイルにフレームを追加します。 |
余白 |
フレームの幅を指定します。 |
無地 |
フレームの色を指定します。ページの背景に無地を使用します。[カラーピッカー] をクリックして色を指定します。 |
タイル表示画像 |
フレームとして使う画像を指定します。[参照 ] をクリックして、使用する画像を指定します。 |
サムネイル オプション |
|
ドロップシャドウ |
各サムネイルにドロップシャドウ効果を加えます。[カラーピッカー] をクリックして色を指定します。 |
フェードエッジ |
画像のフレームにフェード効果を加えます。[カラーピッカー] をクリックして色を指定します。 |
マット |
ページの背景に無地を使用します。カラーピッカーをクリックして色を定義します。 |
V カット枠 |
サムネイルに V カットの枠を加えます。この効果はプレビューには反映されません。予めご了承ください。 |
ページ背景オプション |
|
無地 |
ページの背景に無地を使用します。カラーピッカーをクリックして色を定義します。 |
タイル表示画像 |
ページの背景にタイル表示画像を使用します。[閲覧]を クリックして使用する画像を指定します。 |