アーカイブを展開する
ACDSee から離れることなく、アーカイブを素早く簡単に展開することができます。フォルダに展開するか、ダブルクリックしてファイルの内容を表示するかのいずれかを選択します。
アーカイブをフォルダに展開するには:
- 管理モードで、フォルダ ペインを使用してアーカイブが含まれているフォルダに移動します。
- ファイル一覧でアーカイブをクリックします。
- [編集]、[フォルダに展開する]をクリックします。
- [フォルダに展開する] ダイアログで、ファイルの保存先となるフォルダを指定します。
- 新規フォルダを作成するには、[フォルダの作成] ボタンをクリックし、フォルダ名を入力してからEnter キーを押します。
- 展開先のフォルダに同名のファイルが存在する場合の対応法を指定するには、[重複ファイルを上書きする]ドロップダウン リストから選択します。以下の選択肢から選択します:
- 確認する:各ファイルに対する対応法を確認するメッセージが表示されます。
- 名前を変更する:重複ファイルに新しい名前が付けられます。
- 置き換え:重複ファイルは上書きされます。
- スキップ:重複ファイルがある場合は、展開されません。
- [OK]をクリックします。
アーカイブ内のファイルを表示するには:
- 管理モードで、アーカイブが含まれているフォルダに移動します。
- アーカイブをダブルクリックします。
ファイル一覧ペインに、アーカイブの内容を示したサムネイルが表示されます。