現像設定をコピーアンドペーストする

現像モードでは、設定をそっくりそのままコピーして、他の画像に正確に適用することができます。これにより、同じ行為を何度も繰り返す必要がなくなり、複雑な調整が1回で済み、その設定を無数の画像に適用できます。

現像設定をプリセットとして使用されるように保存して、後で他の画像に適用することもできます。

現像した画像から現像設定をコピーして、他の画像に適用するには:

  1. コピーしたい設定を含んでいる画像を [現像] モードで開きます。
  2. [編集] メニューから [設定のコピー] を選択します。
  3. [設定のコピー]ダイアログボックスで、コピーしたい設定を選択します。
  4. [OK]をクリックします。
  5. 次のいずれかを実行して、設定を貼り付けたい画像を選択します:
    • フィルムストリップの画像をクリックします。
    • [ファイル] メニューから [次の画像を開く] を選択します。(あるいはPgDnキーを押します)。
    • [ファイル] メニューから [前の画像を開く] を選択します。(あるいはShift + Alt + L キーを押します)。
  6. [編集] メニューから [設定の貼り付け] を選択します。

[調整]、[ディテール]、[ジオメトリ]、[修復] タブの上に、変更が適用されたことを示す四角いブルーのアイコンが表示されます。

(現像中などの) 画像から現像設定をコピーして、他の画像に適用するには:

  1. 現像モードで画像を調整したあと、[現像の設定] ボタンをクリックしてください。
  2. [設定のコピー]を押します
  3. [設定のコピー]ダイアログボックスで、コピーしたい設定を選択します。
  4. [OK]をクリックします。
  5. 設定を貼り付けたい画像を右クリックして、次の操作を行ってください:
  • フィルムストリップで、[設定の貼り付け]を選択します。
  • 管理モードで、[処理]、[設定の貼り付け] をクリックします。

[調整]、[ディテール]、[ジオメトリ]、[修復] タブの上に、変更が適用されたことを示す四角いブルーのアイコンが表示されます。

ある画像からコピーした設定を異なるサイズの画像に貼り付けた場合は、その設定は貼り付ける画像のサイズに合わせて自動で変更されます。

関連トピック