カラーEQで色を調整する

編集モードで、[カラー EQ] ツールを使用して、画像全体の色または個別の色を調整することができます。アドバンス カラー ツールは微調整やカラーの強調を行うために、あるいは画像に見られる各カラーを大幅に変更するために使用します。

カラー EQ は画像内の単一の色を変更するのに便利です。黄色い車の画像では、[彩度] タブを使って黄色の色味を強調したり、[明るさ] タブを使って黄色の色味を明るくすることができます。[色相] タブでは、黄色い車をピンクに変更することができます。[コントラスト]タブでは、黄色のコントラストを調整し、[バランス]スライダを使用して、コントラスト調整の対象となる明るさの範囲を指定できます。

次に、グローバル調整を使用して、画像の色のバランスをとるために変更を加えることができます。鮮やかさは色の鮮やかさを調整し、彩度は色の強さに影響し、カラーシフトは明るさに影響を与えずに色相を調整し、色相は色を変更し、明るさは画像全体の明るさに影響します。赤、緑、青のスライダーを使用して色を調整し、これらの色のバランスを増減することもできます。

使用した設定は プリセットとして保存し、後で再利用することができます。

黄色い車と背景に黄色の建物がある画像では、[選択範囲] ツールを使って黄色い車の色だけを変更することが可能です。[選択範囲]ツールで車を選択してから、色を調整します。

カラーを調整するには:

  1. [編集] モードで、[カラー] グループから、[カラー EQ] を選択します。
  2. フィルタのドロップダウンメニューやツールバーから [カラー EQ] ツールにアクセスすることもできます。

  3. ColorEQ内のタブのいずれか、またはグローバル調整セクションのスライダーのいずれかを選択し、以下の表で説明されているオプションに従ってそれらを調整します。
  4. 以下のいずれかの操作を行います。
    • [適用]をクリックして変更を適用します。
    • 変更を適用してツールを閉じるには、[完了] をクリックします。
    • 変更を適用せずにツールを閉じるには、[キャンセル] を クリックします。

変更をクリアして既定の設定にリセットするには、[リセット] をクリックします。変更を保存した場合は、設定をリセットすることはできません。編集設定のみを破棄したい場合は、[ファイル] から [現像済みに戻す] を選択します。

編集ブラシ を使用して、画像の特定領域にこの効果を適用することができます。

[グラデーション] ツール を使用して、画像の特定エリアでこの効果をトランジション することができます。

[放射状グラデーション]ツールを使用して、中心点の周辺、または中心点に直接効果を適用できます。

[カラーEQ]ペインの上部で、[高品質]または[標準]を選択します。画像の色を個別に調整します。高品質は、より新しく、より現代的なカラーモデルを使用しており、視覚的に知覚できる高品質の調整を可能にします。標準は以前に現像された画像をサポートし、色を個別に調整したり、グローバルに調整したりすることができます。

カラーEQオプション-高品質。

プリセット

[プリセット]ドロップダウンメニューでは、既存のプリセットから選択するか、保存アイコンを使用して現在の編集をプリセットとして保存できます。

カラーEQ

彩度、明るさ、色相のスライダー

スライダーを右にドラッグして強度を上げるか、左にドラッグして強度を下げることにより、各色を個別に調整します。正確に調整するために、フィールドに数値を入力することもできます。

または画像上にカーソルを移動させて、双方向矢印アイコンが表示されると、調整する色を正確に選択することができます。そして、クリック & ドラッグで双方向矢印アイコンの下の色を調整します。カーソルを動かすにつれ、対応する色のスライダが自動調整されるのを確認します。

スライダーには次の効果があります:

  • 彩度:左にスライドして彩度を下げ、右にスライドして彩度を上げます。
  • 明るさ:画像の明るさを調整します。
  • 色相:画像の色相を調整します。

 

コントラストスライダー

スライダーを右にドラッグして強度を上げるか、左にドラッグして強度を下げることにより、各色を個別に調整します。正確に調整するために、フィールドに数値を入力することもできます。

または画像上にカーソルを移動させて、双方向矢印アイコンが表示されると、調整する色を正確に選択することができます。そして、クリック & ドラッグで双方向矢印アイコンの下の色を調整します。カーソルを動かすにつれ、対応する色のスライダが自動調整されるのを確認します。

[コントラスト]タブで、コントラストを調整したら、コントラストバランスを調整できます。これにより、画像の明るい色と暗い色のどちらにコントラストを適用するかが変わります。

グローバル調整

鮮やかさ、彩度、カラーシフト、色相、明度のスライダー

スライダーをドラッグして、グローバルに調整します。これらには次の効果があります:

  • 鮮やかさ:肌の色に影響を与えずに画像の鮮やかさを調整します。
  • 彩度:左にスライドして彩度を下げ、右にスライドして彩度を上げます。
  • カラーシフト:明るさに影響を与えずに色相を調整します。
  • 色相:画像の色相を調整します。
  • 明るさ:画像の明るさを調整します。

 

赤、緑、青のスライダー

スライダーをドラッグして、画像の赤、緑、青のチャンネルをグローバルに調整します。

カラーEQオプション-標準。

プリセット

[プリセット]ドロップダウンメニューでは、既存のプリセットから選択するか、保存アイコンを使用して現在の編集をプリセットとして保存できます。

バイブランス

スライダをドラッグして、スキントーンを変えずに画像のバイブランスを調整できます。

縦のスライダ

垂直スライダーは、画像全体に調整を適用します。タブに次のような効果があります:

  • 彩度:彩度をグレースケールから高彩度に調整します。
  • 明るさ:画像の明るさを調整します。
  • 色相:画像の色相を調整します。

各フィールド数値を入力すると、より細かい調整が可能です。

画像を直接調整する

画像の上にカーソルを置いて、双方向矢印のアイコンが表示されるまで待ちます。クリック & ドラッグで双方向矢印アイコンを上下、左右に移動してカラーを調整します。カーソルを動かすにつれ、カーブと対応するカラーのスライダが自動調整されるのを確認します。グラフのホワイトカーブの下にブラックカーブが表示されます。

このブラックカーブは、画像で調整されているカラーを示します。このブラックカーブは、グラフ内で直接ドラッグすることはできませんのでご注意ください。より大幅な調整を行うには、ホワイトカーブを直接変更します。ホワイトカーブを調整すると、ブラックカーブもそれと一緒に変更されます。各フィールドに数値を入力すると、より細かい調整が可能です。

各カラー スライダ

スライダを動かして各カラーを調整します。調整したいカラーを選択し、そのスライダをクリック & ドラッグします。各フィールドに数値を入力すると、より細かい調整が可能です。

スライダーを右クリックすると既定値に戻します。

関連トピック