画像に描画を追加する

編集モードの描画ツールを使用すると、画像に線や四角、円、矢印などを追加することができます。また、ブラシの幅やフェザリング、ブレンドを調整することができ、繊細でドラマチックな描画の作成に便利です。

画像に描画するには:

  1. 編集モードでパネル上部にある次のツールから選択します
  2. ハンド

    ハンドツールを使用すると、他の描画ツールや選択ツールなどが終了します。スクロール可能な画像の場合は、ハンドツールで画像をパンすることもできます。

    長方形

    画像に長方形を描画します。Shiftキーを押しながら描くと正方形になります。図形を色で塗りつぶす場合は、[塗りつぶし]チェックボックスがオンであることを確認します。

    楕円

    画像に楕円を描画します。Shift キーを押しながら 描くと円になります。図形を色で塗りつぶす場合は、[塗りつぶし]チェックボックスがオンであることを確認します。

    画像上でドラッグして直線を描きます。Shift キーを押しながら描くと垂直線、または水平線になります。

    矢印

    画像上でドラッグして矢印を描画します。Shift キーを押しながら描くと垂直または水平の矢印になります。

    多角形

     

    クリックで多角形の端点を設定し、ダブルクリックで始点と終点を結合して、多角形ができあがります。図形を色で塗りつぶす場合は、[塗りつぶし]チェックボックスがオンであることを確認します。

    カーブ

    画像上でドラッグした後マウスボタンを離します。次にマウスを動かして曲線を作成し、クリックで確定します。

    ブラシ

    画像上でドラッグして自由な線を描きます。マウスで左クリックすると前景色で、右クリックすると背景色で描きます。

    不透明度スライダーを使用して、キャンバスに適用される不透明度を調整します。

    フロースライダーを使用して、各ブラシストロークで効果が蓄積される速度を調整します。

    ブラシ設定ボタン をクリックして、一般設定、シェイプダイナミクス、カラーダイナミクスなどのブラシを変更します。

    マウス ホイール を使用するか、パネル上部の不透明度スライダの近くにある[ブラシ幅]スライダを使用して、ブラシ幅を調整します

    Shift + マウスホイールを使用するか、パネル上部の不透明度スライダの近くにあるフェザリング スライダを使用して、フェザリングの量を調整します。

    ジッターは、ブラシ設定メニューで制御されるランダム要素をブラシに適用します。

    [ファイル]メニュー下部にある[元に戻す]ボタンでブラシ ストロークを個別に元に戻すことができ、[やり直す]ボタンでブラシ ストロークを個別にやり直すことができます。

    塗りつぶし

    [塗りつぶし]ボタンを選択して画像上をクリックすると、クリックしたピクセルと同じカラー値のピクセルがすべて選択した色でシェーディングされます。選択する色はカラーボックスで次のように定義します。しきい値スライダで範囲に含むピクセル数または除外するピクセル数を指定してください。しきい値スライダは、クリックしたピクセルにどれだけ近いピクセルを範囲に含むかを指定するためのものです。コンテキスト バーの[関連付け済み]チェックボックスをオンにして、同じ色の関連付けられたピクセルをすべて塗りつぶしてください。

    グラナイト

    グラデーション ツールを使用して画像にグラデーションを描くか、[放射状]オプションを使用して領域の周辺にグラデーションを描きます。グラデーション ツールを選択したら、コンテキスト バーを使用して色、不透明度、ブレンド モードを設定します。放射状グラデーションの場合は、コンテキスト バーの[放射状グラデーション]ボタンを選択します。次に、画像でドラッグしてグラデーションを描きます。グラデーションを取り消すには、コンテキスト バーの[破棄]ボタンを押します。必要に応じてグラデーションを再調整したら、コンテキスト バーの[確定]ボタンを押します。「Ctrl + Z」を押す , [編集] > [元に戻す]を選択するか、[履歴ウィンドウ]を使用して、確定を元に戻せます。.

    スポイト

    スポイト ツールを使用して画像から色を選択します。画像内の色をクリックすると、パネルの右上にあるカラーボックスに表示されます。ブラシ ツールなどの描画ツールを使用して、この色を適用することができます。

    画像上で右クリックして背景色 (カラーボックスの下部) を選択することができます。

    画像を左クリックしてアプリケーションの外にある色までカーソルをドラッグすれば、アプリケーションの外から色を選択できます。マウスボタンを放すとその色が選択され、パネル右上のカラーボックスに表示されます。

    アイドロッパーは、ハイライトされたピクセルの輝度値も表示します。

  3. 以下のいずれかのオプションを選択します (: 選択したツールにより利用できるオプションは異なります)。

    パネル右上のカラーボックスをクリックして色を選択し、前景または背景の色ダイアログを開くと、色を選択するスウォッチのダイアログが表示されます。長方形などの単色の図形を描く際には、図形の輪郭に使われる色は一番上 (前景) のカラーボックスで定義されます。図形の中心を塗る色は、一番下 (背景) のカラーボックスで定義されます。図形に単色にしたい場合は、両方のカラー ボックスを同じ色にします。

    カラー ボックスのすぐ横のリセット ボタンを押すと、モノクロにリセットすることができます。

    ペン先の幅

    [ブラシ幅]スライダをドラッグして、ブラシの半径 (単位: ピクセル) を設定します。ブラシ幅は、マウス ホイールか、画像を右クリックして表示されるブラシ幅スライダで、調整することができます。

    フェザリング

     

    [ブラシ幅]ボタンを選択して、フェザリング スライダを表示します。フェザリング スライダをドラッグしてブラシの半径を設定します。画像を右クリックすると、ブラシ幅スライダとフェザリング スライダが表示されます。または、Shift キーを押したままでマウス ホイールを使用すると、点線の円で表示されたフェザリングの半径を調整できます。

    スペース

     

    スペーシング スライダをドラッグして、ブラシ セグメントの間隔を設定します。このスライダはブラシ幅のサイズをパーセントで指定するもので、ストロークのなめらかさや粗さの程度を決定します。

    自動スペーシングを使用する:[自動スペーシングを使用]チェックボックスをオンにすると、ACDSee がブラシ幅とフェザリングの設定に基づいて間隔をパーセントで選択し、ストロークがなめらかになります。

    塗りつぶし

     

    塗りつぶし チェックボックスをオンにして、描いた図形を選択した色で塗りつぶします。

    不透明度

     

    不透明度スライダをドラッグして、ブラシ ストロークの透明度を指定します。

     

    ブレンド

     

    ブレンド ドロップダウン メニューからオプションを選択して、ブラシ ストロークと画像のブレンド度合を設定します。

     
  4. 画像上でドラッグして描画します。

スライダーを右クリックすると既定値に戻します。

関連トピック: