画像のレベルを調整する
レベル ツールを使用すると、画像のコントラストや明るさのレベルを正確に調整することができます。
使用した設定は プリセットとして保存し、後で再利用することができます。
画像のレベル調整を行うには:
- [編集] モードで、[露出/ライティング] グループから、[レベル調整] を選択します。
- 以下のいずれかの操作を行います。
- 以下のいずれかの操作を行います。
- [適用]をクリックして変更を適用します。
- 変更を適用して [レベル調整] ツールを閉じるには、[完了] をクリックします。
- 変更を適用せずにツールを閉じるには、[キャンセル] を クリックします。
フィルタのドロップダウンメニューやツールバーから [レベル調整] ツールにアクセスすることもできます。
変更をクリアして既定の設定にリセットするには、[リセット] をクリックします。変更を保存した場合は、設定をリセットすることはできません。
レベル調整 オプション
チャンネル |
調整したい明るさまたはカラーチャンネルを指定します。 |
シャドウ |
画像のブラックポイントを指定します。 スライダを動かすか、またはスピンボックスに 0 ~ 255 の値を入力して、画像の最も黒い部分を指定します。値が大きくなるほど、画像の暗い部分はより暗くなります。矢印上をクリックして、画像のブラックポイントの開始点に自動設定することも可能です。 |
中間色 |
画像のミッドポイントを指定します。 スライダを動かすか、またはスピンボックスに値を入力して、ミッドポイントを指定します。値が大きくなるほど画像は明るくなり、値が小さくなるほど画像が暗くなります。矢印上をクリックして、画像のミッドポイントに自動設定することも可能です。 |
ハイライト |
画像のホワイトポイントを指定します。 スライダを動かすか、またはスピンボックスに 0 ~ 255 の値を入力して、画像の最も白い部分を指定します。値が大きくなるほど、画像の明るい部分はより明るくなります。矢印上をクリックして、画像のハイライトの開始点に自動設定することも可能です。 |
自動 |
次のいずれかのオプションを選択します。
|
ブラックポイント ピッカー
|
[ブラックポイント] ピッカーをクリックした後、ブラックポイントとして設定したい画像の部分をクリックします。 |
ミッドポイント ピッカー
|
[ ミッドポイント]ピッカーをクリックした後、ミッドポイントとして設定したい画像の部分をクリックします。 |
ホワイトポイント ピッカー
|
[ホワイトポイント] ピッカーをクリックした後、ホワイトポイントとして設定したい画像の部分をクリックします。 |
ピッカーのいずれかをクリックした後、画像上にマウスを移動すると、スポイトを動かすたびに RGB 値が変わるのを確認することができます。RGB 値はソース (未処理) のピクセル値と、スクリーン上でカーソルの置かれているピクセル値を表しています。
[放射状グラデーション]ツールを使用して、中心点の周辺、または中心点に直接効果を適用できます。
編集ブラシ を使用して、画像の特定領域にこの効果を適用することができます。
[グラデーション] ツール を使用して、画像の特定エリアでこの効果をトランジション することができます。