写真の重要な詳細 (ディテール) をハイライトし、その他を削除するには、詳細ブラシを使用することができます。ディテールブラシの効果は累積されます。例えば、特定のエリアでぼかし効果を使ってブラシをかける場合、ブラシをかければかけるほどエリアはぼやけてゆきます。
ディテールを調整するには:
詳細ブラシのオプション
操作 |
実行したい操作を選択します:
|
|
ツール設定 |
シャープネス を選択した場合は、下記を設定します: |
|
半径 |
各エッジの周りを調整するピクセルの数を指定します。値が高くなるほどシャープになるピクセルの数が増えるため詳細が荒く仕上がり、値が小さくなるほどシャープになるピクセルの数が減るため詳細が細かく仕上がります。 |
|
しきい値 |
エッジ内のピクセルをシャープする前に、エッジ内に見られるピクセル値の異なるべき量を指定します。値が高くなるほど強いエッジのみがシャープになりますが、ノイズを最小限に抑えることができます。値が低くなるほど強弱両方のエッジがシャープになりますが、 ノイズ を増やすことになります。エッジを浮き出しながらも、背景のノイズを最小に保つようにしきい値を設定するのが理想です。 |
|
ブラシ設定 |
ペン先の幅 |
スライダーでブラシのサイズを選択します。 |
フェザリング |
スライダーでストロークのエッジをソフトにします。 |
|
強度 |
スライダをドラッグして、シャープネスやぼかしの強度を決定します。 |
ナンバーボックスに数字を入力して、そこから微調整を行うことも可能です。
スライダーを右クリックすると既定値に戻します。