レイヤーとしてのテキストの追加

編集モードのテキストツールを使用して、画像にテキストを追加することができます。ACDSee 写真館 究極では、テキストをレイヤーとしてテキストをレイヤーとして追加できるので、画像に影響を与えずにテキストを編集できます。フォント、サイズ、色、スタイル、配置をカスタマイズしたり、メタデータを挿入できます。テキストの透明度を調整してウォーターマーク効果を出すこともでき、写真に著作権情報を追加するのに便利です。

テキストレイヤーを含む画像を.acdcファイルとして保存できます。この形式で保存することにより、将来、編集モードで、レイヤー効果が編集可能な状態で、画像を開くことができます。

[テキスト]ツールバーの[ fx ]ボタンをクリックし、[レイヤー効果の 適用]トピックの手順3の手順に従って、レイヤー効果 をテキストレイヤーに追加できます。

テキストを追加する

テキストをレイヤーとして追加するには:

  1. 編集モードで、パネル上部のツールバーから テキスト ツールを選択します。
  2. ドロップダウンメニューから、追加するテキストレイヤーのタイプを選択します。
  3. 次のいずれかのオプションを使用して、テキストレイヤーを画像に追加します。
  4. テキストボックスまたはパスをクリック アンド ドラッグし、画像上の任意の場所に再配置するか、ボックスのハンドルをドラッグしてサイズを変更します。[テキスト]ツールバーで、ドロップダウンメニューから[動的]、[フレーム]、または[パス]を選択できます。これらの詳細については、以下を参照してください。コンテキストバーでは、[サイズ]ドロップダウンメニューで特定のポイントサイズを選択または入力することもできます。

  5. [ダイナミック]、[フレーム]、または[パス]設定を選択した後で書式を変更した場合、別の種類のテキスト設定に切り替えると、これらの変更が失われる可能性があります。たとえば、テキストのパスを作成してから[動的]を選択すると、作成したパスが失われます。

  6. 追加するテキストをテキストボックスまたはパスに沿って入力します。テキストボックスまたはパスを追加すると、[レイヤー]ペインに個別のレイヤーとして表示されます。ボックスまたはパスをクリックするか、テキストを編集すると、レイヤーが[レイヤー]ペインで選択されたとおりに表示されます。
  7. コンテキストバーのドロップダウンメニューで、斜体や両端揃えおよびテキストの色など、使用するフォント、テキストのポイントサイズ、書式設定オプションを指定します。
  8. [レイヤー]ペインの上部で、[不透明度]スライダーをドラッグして、テキストの透明度を指定します。
  9. [レイヤー]ペインの上部で、[ブレンドモード]ドロップダウンからオプションを選択して、画像とテキストをどのようにブレンドするかを指定します。

テキストレイヤーが選択されている間は、編集モードフィルターを入力することはできません。これにより、テキストレイヤーをラスタライズするかどうかを確認する警告が表示されます。テキストレイヤーをラスタライズすると、編集できなくなります。

テキストレイヤーを他のテキストレイヤーと結合することはできませんが、テキストを通常の画像レイヤーと結合することはできます。このアクションにより、テキストがラスタライズされます。テキストレイヤーをラスタライズすると、編集できなくなります。

調整レイヤーをテキストレイヤーの上に追加して、テキストレイヤーに直接クリップすることができます。「調整レイヤーを使用する」を参照する。

テキストレイヤーに マスクを追加できます。ただし、テキストレイヤーを移動しても、マスクは一緒に移動しません。

テキストレイヤーを選択して、スタイル設定のカスタマイズなどテキストレイヤーを変更できます。

テキストツールの操作

次のキーの組み合わせを使用して、テキストレイヤーで移動、回転、サイズ変更などのアクションを実行できます。

動的:

フレーム:

パス:

テキストツールのキーボードショートカットとマウスショートカット

テキスト操作のプロセスを改善できる、キーボードショートカットとマウスとキーの組み合わせが複数あります。Ctrl + CCtrl + V、Ctrl + Aなどの一般的なキーボードショートカットは、テキストボックスで機能します。HomeEndCtrl + Home、および Ctrl + End を使用して、カーソルをテキストの最初または最後に移動することもできます。

テキストボックス内で編集する場合、Ctrl + Z を使用して最近の変更を取り消すことができます。ただし、[元に戻す/やり直し]ボタンを使用すると、テキストボックスの追加などのテキストアクション全体に適用されます。

この表は、すべての追加オプションを示しています。

ショートカット

動的を使用した結果の動作

フレームを使用した結果の動作

パスを使用した結果の操作

Ctrl + X

選択したテキストを切り取り、クリップボードに保存します。

Ctrl + C

選択したテキストをコピーしてクリップボードに保存します。

Ctrl + V

クリップボードからコンテンツを貼り付けます。

Ctrl + A

すべて選択します。

Ctrl + Z

テキストボックスの最近の変更を元に戻します。

Ctrl + Y

可能であれば、元に戻されたアクションをやり直します。

カーソルを1行上に移動します。

カーソルを1行上に移動します。

アクションなし

カーソルを1行下に移動します。

カーソルを1行下に移動します。

アクションなし

カーソルを1文字左に移動します。

カーソルを1文字右に移動します。

Shift + 矢印キー

テキストを選択します。

End

カーソルを、現在の行の末尾に移動します。

Shift + End

現在の位置から行/パスの終わりまでのテキストを選択します。

Ctrl+Shift+End

現在の位置からテキストの終わり、またはパスの終わりまでのテキストを選択します。

Ctrl + End

カーソルをテキストボックス/フレーム/パスの最後に移動します。

Home

カーソルを、現在の行/パスの先頭に移動します。

Shift + Home

現在の位置から行/パスの先頭までのテキストを選択します。

Ctrl+Shift+Home

現在の位置からテキストの先頭までのテキストを選択します。

現在の位置からテキストの先頭までのテキストを選択します。

現在の位置からパスの先頭までのテキストを選択します。

Ctrl + Home

カーソルをテキストボックス/フレーム/パスの先頭に移動します。

ダブルクリック

現在の単語を選択します。

Shift + Insert

選択したコンテンツをクリップボードに貼り付けます。

Enter

テキストの改行を入力します。

テキストの改行を入力します。

アクションなし

Delete

カーソルの右側の文字を削除します。テキストを選択すると、テキストが削除されます。

Backspace

カーソルの左側の文字を削除します。テキストを選択すると、テキストが削除されます。


テキストボックスにAltコードを適用できます。次のキーボードショートカットを使用して、画像に著作権情報を追加できます:

® (登録記号)

Alt + 0174

© (著作権記号)

Alt + 0169

™(商標記号)

Alt + 0153

テキストでルーラーとガイドラインを使用

ルーラーとガイドラインを使用すると 、テキストツールを使用する際の配置の精度を高めることができます。一部のキーボードショートカットは、アイテムをガイドラインにスナップしたり、より正確に回転したりするのに役立ちます。

動的またはフレームの使用:

パスの使用:

テキストのラスタライズ

テキストのラスタライズとはテキストを完成させることを意味します。テキストにマスクを追加するなど、テキストを手動でラスタライズしたいときがあります。レイヤーごとにラスタライズするのではなく、複数のテキストレイヤーを選択して、一度にラスタライズすることもできます。ラスタライズすると、それ以上編集することはできません。

テキストをラスタライズするには:

テキストレイヤーを選択した状態で、次のいずれかを実行します。

テキストとしてメタデータを追加

画像にテキストとしてメタデータを追加するには:

  1. 編集モードで、パネル上部のツールバーから テキスト ツールを選択します。
  2. コンテキストバーで、[Ins]ボタンを クリックします。
  3. [プロパティの選択]ダイアログボックスで、プラス (+)記号をクリックして、ツリーを展開し、チェックボックスのオン/オフを切り替えてメタデータの設定を選択します。
  4. [OK]を押します。選択したメタデータがテキストレイヤーとして追加されます。

テキストレイヤーとして追加されたメタデータを含む記録されたアクション を再生すると、結果には、アクションが再生されている画像からではなく、記録された元の画像からのメタデータが含まれます。

関連トピック