ノイズ除去の一括処理オプション

[ノイズ除去] セクションのオプションを使用して、画像のディテールを保持しながら画像からノイズを除去することができます。

使用した設定は、後で利用するためのプリセットとして保存することもできます。

ノイズ除去オプションを使用するには:

  1. [ ツール]>[一括]>[編集の一括処理]をクリックします。
  2. [編集の一括処理] ダイアログボックスから、[ノイズ除去] チェックボックスをオンにします。

ノイズ除去 オプション

ノイズ除去

ノイズを除去します。

正方形

正方形の 3 x 3 ピクセルを使ってノイズを除去します。

X

X 形の 3 x 3 ピクセルを使ってノイズを除去します。画像の細かい線や対角線を保持したい場合に使用します。

+形の 3 x 3 ピクセルを使ってノイズを除去します。画像の細かい線、縦横線を保持したい場合に使います。

ハイブリッド

正方形の 3 x 3 ピクセル、X 形の 3 x 3 ピクセルおよび + 形の 3 x 3 ピクセルを使ってノイズを除去します。画像の細かい線、対角線、縦横線を保持したい場合に、このオプションを使用します。[ハイブリッド] を選択すると、以下の追加オプションを指定することができます:

  • 明るさ:スライダを左右にドラッグして、明るさのバリエーションをコントロールします。
  • カラー:スライダを左右にドラッグして、カラー(色相と彩度)のバリエーションをコントロールします。例えば、スライダを右にドラッグするとカラーバリエーションの量が減ります。ノイズによるカラーバリエーションの量を減らすと、画像内の実際のカラーバリエーションも減らしてしまう結果になリますのでご留意ください。

リセット

変更をすべてキャンセルし、元のノイズレベルに戻します。

関連トピック