PowerPoint プレゼンテーションを作成する

PowerPoint作成ウィザードを使って、ACDSee 究極 内から素早く PowerPoint プレゼンテーションを作成することができます。ウィザードは、希望する画像のプレゼンテーション作成・編集の一連の手順をサポートします。スライドの長さ、ファイルの場所、各スライドの画像数を設定したり、背景にデザインテンプレートを指定することができます。また、各スライドにキャプション、タイトル、注記を追加することができます。

この機能は、コンピューターにMicrosoft PowerPoint®がインストールされている場合にのみ機能します。この機能はRAWファイルをサポートしていないため、RAWファイルを別の形式に変換する必要があります。Microsoft PowerPoint®のバージョンは、ACDSeeアーキテクチャと一致している必要があります。たとえば、64ビットバージョンのACDSeeを使用している場合は、64ビットバージョンのPowerPoint/Officeが必要です。

PowerPoint プレゼンテーションを作成するには:

  1. 管理モードのファイル一覧ペインから、画像を選択します。
  2. [ツール]>[作成]>[PPT]をクリックします。
  3. PPT の作成ウィザードの [画像の選択] ページで、[追加] をクリックして画像を追加します。
  4. [次へ]をクリックします。
  5. [プレゼンテーション オプション] ページで、次のいずれかあるいはすべてを実行します:
    • プレゼンテーションを新規作成する場合、[プレゼンテーション オプション] 領域で各スライドの表示時間(長さ)を指定します。
    • プレゼンテーションを編集している場合、[既存プレゼンテーション] を選択し [パス] フィールドをアクティブにした後、該当のプレゼンテーションを参照します。プレゼンテーションの開始、または終了にスライドを挿入するかを選択します。
    • ドロップダウン リストから [各スライドの画像数] を選択します。(1 画像よりも大きい数を選択した場合、次ページで「タイトル」と「注記」オプションを設定することはできません。
    • プレゼンテーションに画像を埋め込むのではなく、画像をACDSee 究極をリンクした状態に保ちたい場合には、[画像ファイルへリンク]を選択します。
    • [デザイン テンプレートの使用] をクリックし、ご利用になっているコンピュータのフォルダを参照に背景用のテンプレートを選択します。(PowerPoint のテンプレートは通常 [Microsoft Office]>[Templates]>[Presentation Designs]) に格納されています。
  6. [次へ]をクリックします。
  7. [テキスト オプション] ページで、次のいずれかあるいはすべてを実行します:
    • [キャプション] タブで、キャプションとなるテキストを入力し、背景色と配置を指定します。フォントを選択したり、ファイル名や画像サイズといったメタデータ情報を挿入することも可能です。キャプションはスライドの下部に表示されます。
    • [タイトル] タブで、スライドのタイトルを入力し、背景色と配置を指定します。フォントを選択したり、メタデータ情報を挿入することも可能です。
    • [注記] タブで、各スライドに添付される「注記」セクションに表示されるテキストを入力します。注記は、スライド自体では表示されませんのでご注意ください。
  8. 作成をクリックします。
  9. 作成されたプレゼンテーションが PowerPoint で開かれます。