自動ブレンドを使用する
自動ブレンドを使用して画像のスタックを統合する方法は2つあります。
多焦点合成: 多焦点合成を使用してブレンドします。この方法では異なる焦点距離の画像を統合し、より深い被写界深度の画像を新しく作成します。
HDR: HDRを使用してブレンドします。この方法では異なる露出の画像を統合し、最適なダイナミックレンジの画像を新しく作成します。
多焦点合成とHDRでは、すべてのマスク、テキストレイヤー、調整レイヤーは無視されます。
大きな画像でHDRまたは多焦点合成を実行するには、大量のメモリが必要になります。
多焦点合成を使用して自動ブレンドするには:
- 管理モードでファイル一覧ペインから画像を選択します。
- 以下のいずれかの操作を行います。
- [処理] > [ファイルをスタックに読み込む]を選択します。レイヤー ペインに画像が編集モードで開きます。
- 選択したものを右クリックして、[処理] > [ファイルをスタックに読み込む]を選択します。レイヤー ペインに画像が編集モードで開きます。
- 編集モードのレイヤー ペインで、Ctrl キーを押しながらクリックして特定のレイヤーを選択するか、もしくはShift キーを押しながらクリックして複数のレイヤーをまとめて選択します。
- [レイヤー]から[レイヤーを自動ブレンド]を選択します。
- [自動ブレンド]ダイアログで[焦点ブレンド]を選択します。
- [OK]を押します。
- 警告ダイアログが表示されます。焦点距離の順番に従って画像を選択した場合は、[実行]を押します。選択した画像が順番どおりでない場合は、[キャンセル] を押して、画像を抜き出すなり、名称を変更するなり、Ctrl を押しながらクリックするなりして、順番を変更します。焦点ブレンドされたレイヤーが、レイヤー ペインの最上位レイヤーとして表示されます。
HDR を使用して自動ブレンドするには:
- 管理モードでファイル一覧ペインから画像を選択します。
- 以下のいずれかの操作を行います。
- [処理] > [ファイルをスタックに読み込む]を選択します。レイヤー ペインに画像が編集モードで開きます。
- 選択したものを右クリックして、[処理] > [ファイルをスタックに読み込む]を選択します。レイヤー ペインに画像が編集モードで開きます。
- 編集モードのレイヤー ペインで、Ctrl キーを押しながらクリックして特定のレイヤーを選択するか、もしくはShift キーを押しながらクリックして複数のレイヤーをまとめて選択します。
- [レイヤー]から[レイヤーを自動ブレンド]を選択します。
- [自動ブレンド]ダイアログで[HDRブレンド]を選択します。
- [OK]を押します。HDR ブレンドされたレイヤーが、レイヤー ペインの最上位レイヤーとして表示されます。