複数のデータベースを作成して切り替える

ACDSee では複数のデータベースを作成することができ、またデータ間の切り替えも簡単に行えますので、どんなに大量の画像管理でも楽にコントロールができます。

ACDSee を一番最初に起動して使用するデフォルトのデータベースは "Default.dbin" と呼ばれ、新しく追加でデータベースを作成しない限り継続して使用されます。そのデフォルトデータベースは以下のディレクトリにあります。C:\Users\<Your Name>\AppData\Local\ACD Systems\Catalogs\<Version #> あとから追加で作成するデータベースも、他のディレクトリに変更しない限り、このディレクトリに保存されます。

タイトルバーに実行中のデータベースを表示するように設定することも可能です。

新規データベース作成するには:

  1. 管理モードで [ファイル] メニューから [データベース][新規...]をクリックします。
  2. [新規のデータベース] ダイアログボックスで、新規データベースの名前を入力します。
  3. [参照]からデータベースを保存するディレクトリを指定しても、既存のデータベース、"Default.dbin" が保存されているデフォルトのディレクトリのままでもかまいません。
  4. 新しく作成したデータベースは、データベースと同じ名前のフォルダ内に保存されます。データベースのファイルとフォルダ名はいつでも必ず同じである必要があります。そうでないと、ACDSee がデータベースへ接続できません。

  5. アプリケーションのタイトルバーにデータベースを表示したい場合は、 [タイトルバーにデータベースのファイル名を表示] チェックボックスをチェックします。
  6. OK をクリックします。
  7. ダイアログが開き、新しく作成したデータベースに切り替えるか確認されます。[はい] または [いいえ] どちらかを選択します。 [はい] を選択すると ACDSee は再起動後、新しいデータベースを使用します。

データベース間を切り替えるには:

[管理] モードで次のいずれかの操作を行います:

[ファイル] メニューを開いて [データベース][開く...] をクリックします。

[データベースを開く] ダイアログ ボックスで、使用したいデータベース (*.dbin) を参照したら、[開く] をクリックします。

[ファイル] メニューを開いて [データベース][履歴] をクリックします。

最近使用したデータベースから希望のものを選択してください。

コマンドラインスイッチを使って特定のデータベースにある ACDSee Ultimate 8 を素早く起動するには:

  1. ACDSee のショートカットを作成します。ここで付けるショートカット名は、開きたいデータベースと同じ名前を付けることを推奨しています。
  2. ショートカットのプロパティで、リンク先を次へ指定します:C:\Program Files\ACD Systems\ACDSee Ultimate\<Version #>\ACDSeeUltimate<Version #>.exe" /db "C:\Users\<Your Name>\AppData\Local\ACD Systems\Catalogs\<Version #>\<Name of Your Database>.dbin"