カテゴリを作成する
プロパティ ペインのカテゴリ タブでカテゴリを作成、管理することができます。ご自身の用途にあったカテゴリを簡単にカスタマイズすることができます。
プロパティペイン のカテゴリ タブを選択し、カテゴリの作成、名前変更、削除、移動を行うことができます。
カテゴリを作成するには:
- 以下のいずれかの操作を行います:
- カタログ ペインで、[カテゴリ] を右クリックし、 [新規カテゴリ] を選択します。
- 管理モードで、 [編集] メニューから [カテゴリの設定] を選択し、 [新規カテゴリ] をクリックします。
- 次のいずれかのオプションを選択します:
- トップ階層に新規カテゴリを作成する
- 選択したカテゴリにサブ カテゴリを作成する
- サブ カテゴリを作成した場合、ドロップダウン リストからトップ階層 (親となるカテゴリ)を選択します。(カタログ ペイン内のカテゴリを右クリックすると、既定設定として、新規サブ カテゴリがそのカテゴリの下に追加されます。
- [名前] フィールドに新規カテゴリ名を入力します。
- OK をクリックします。
新規に上部階層のカテゴリを作成する場合、アイコンを選択するとカテゴリの識別が簡単になります。アイコンのドロップダウンは、[ACDSee オプション] ダイアログの [カタログ] サブメニューにある [アイコンを表示する] チェックボックスが選択されている場合に表示されます。管理モードでは、 ツール メニューから ACDSee オプション を選択してから、 カタログ サブメニューをクリックします。
カテゴリを管理する
カテゴリを管理するには:
カタログ ペインにあるカテゴリを選択し、次のいずれかの操作を実行します:
- カテゴリを別の場所に移動するには、カテゴリを新規の場所にドラッグします。
- 名前を変更するには、カテゴリを右クリックで選択し、 [編集] を選択します。
- カテゴリを削除するには、削除したいカテゴリを右クリックし、 [削除] を選択します。
アクセスのしやすいカテゴリーセットを作成する
カテゴリのリストが長かったり、対象別にカテゴリを分けたい場合などは、カテゴリーセットの作成機能が便利です。
カテゴリーセットを作成するには:
- セット内に必要なカテゴリーを作成します。
- プロパティ ペインで、クイック カテゴリ ドロップ ダウン リストをクリックし、 クイック カテゴリの管理 を選択します。
- 通常使用するカテゴリーを入力フィールドに入力します。サブカテゴリーにはパイプキー ( | ) を使用します。例:A|B|C
- [保存] ボタンをクリックします。
- OK をクリックします。このカテゴリはクイックカテゴリ ドロップダウンリストに表示されます。
- 1 つ以上のファイルを選択してカテゴリーセットのボタンをクリックします。そのカテゴリが選択したファイルに割り当てられます。現在選択されているファイルに割り当てられているカテゴリはボタンテキスト色が変化し、現在選択されているファイルの一部 (すべてではない) にのみ割り当てられている場合は斜体で表示されます。
カテゴリボタン名はカテゴリツリーのカテゴリ名と一致するようにしてください。
関連トピック: