ACDSee AI 超解像の使用

AI超解像 は、高度なアルゴリズムを使用して低解像度の写真をインテリジェントにアップスケールし、画像の品質を強化します。この機能により、画像の解像度とディテールが向上し、品質を損なうことなく、より鮮明で鮮明な画像になります。小さな写真を拡大する場合でも、デジタル画像の明瞭度を向上させる場合でも、AI超解像を使用すると、プロ並みの結果を簡単に実現できます。

AI 機能を GPU で実行するには、DirectX 12 機能レベル 12_0 以上が必要です。GPU のサポートレベルは、dxdiag.exe 工具を実行して [ディスプレイ] タブを確認するか、お使いのデバイスの公式仕様書で確認できます。GPU が要件を満たしていない場合でも、AI 機能は CPU を使用して実行されます。AI 超解像の GPU アクセラレーションには、最低 4GB の VRAM が必要です。

AI超解像の仕組み:

AI超解像は、画像内のパターン、テクスチャ、色を分析して画質を強化します。その後、複雑なアルゴリズムを適用して画像をアップスケールし、ノイズやぼやけを低減し、アーティファクトを除去し、明瞭度とディテールを維持するために必要な場所にピクセルを追加します。この機能は、小さな画像を拡大したり、トリミングした写真を拡大したりする場合に特に便利です。

AI超解像を使用する例:

  • 低解像度の画像を拡大して大判印刷やディスプレイ用に最適化します。
  • トリミングした画像の品質を強化
  • 低解像度のカメラで撮影した古い写真のサイズを拡大する

AI超解像の適用方法:

AI 超解像 で画像を強化するには、次の手順を実行してください。

  1. ACDSee RAW で強化したい画像を開きます。
  2. フィルムストリップ で画像を右クリックし、AI 超解像 を選択します。

フィルムストリップ が現在表示されていない場合は、アプリケーションの左下隅にある上向きの矢印ボタン をクリックしてください。

  1. AI 超解像 ダイアログで、ご希望の設定を選択してください。パラメータを変更すると、プレビューが自動的に生成されるため、常にリアルタイムで結果を確認することができます。
  2. 強化 をクリックして、画像に超解像を適用します。強化された画像は、デフォルトではオリジナルと同じフォルダに保存されます。この設定は、AI 超解像 ダイアログの下部にある オプション で調整できます。

AI超解像による画像の強化が完了すると、その画像はフィルムストリップに表示されます。

AI超解像を複数の画像に適用:

  1. ACDSee RAW で強化したい画像を開きます。
  2. フィルムストリップ で、次のいずれかを実行します。
    • 特定の画像を選択するには:Ctrl キーを押したまま、各画像をクリックします。
    • 一連の画像を選択するには:画像をクリックし、Shift キーを押したまま別の画像をクリックすると、その2つの画像とそれらが選択された間のすべての画像が選択されます。
  3. 画像を選択したら、フィルムストリップ でそのうちの 1 つを右クリックし、AI 超解像 を選択します。

フィルムストリップ が現在表示されていない場合は、アプリケーションの左下隅にある上向きの矢印ボタン をクリックしてください。

複数の画像を選択した場合、プレビューウィンドウには最初の画像のみが表示されます。

  1. AI 超解像 ダイアログで、ご希望の設定を選択してください。パラメータを変更すると、プレビューが自動的に生成されるため、常にリアルタイムで結果を確認することができます。
  2. 強化 をクリックして、画像に超解像を適用します。強化された画像は、デフォルトではオリジナルと同じフォルダに保存されます。この設定は、AI 超解像 ダイアログの下部にある オプション で調整できます。

AI 超解像による画像の強化が完了すると、その画像は フィルムストリップ に表示されます。

設定:

使用する測定モードに関わらず、以下の5つのオプション設定が利用可能です:

オリジナルを表示

変更前のオリジナル画像を表示して、簡単に比較することができます。

AI強度

スライダーを調整して、強化における AI の影響力の程度を増減します。

ズーム

現在のプレビュー表示のズームを調整します。

実際のサイズ

プレビュー表示を、画像の実際のサイズを表示するように設定します。

画像のサイズ調整

プレビューウィンドウに画像が収まるようにプレビュー表示を設定します。

リサイズオプション:

画像出力のサイズと品質を決定するために、5つの異なるリサイズオプションを使用できます。

リサイズ方法

設定

説明

パーセンテージ

 

 

画像の新しい幅を、元の画像のパーセンテージで入力します。

高さ

画像の高さを、オリジナル画像のパーセンテージで入力してください。

オリジナルのアスペクト比を維持する

オリジナル画像の幅と高さの比率を保持するには、このチェックボックスをオンにしてください。

ピクセル単位のサイズ

 

画像の新しい幅をピクセル単位で入力してください。

高さ

画像の高さをピクセル単位で入力してください。

オリジナルのアスペクト比を維持する

オリジナル画像の幅と高さの比率を保持するには、このチェックボックスをオンにしてください。

適合する

指定した幅に基づいてアスペクト比を維持するかどうかを指定します。さまざまな組み合わせが画像に与える影響の詳細については、リサイズ、回転、反転を参照してください。

印刷サイズ

 

 

画像の新しい幅をピクセル単位で入力してください。

単位

インチ、cm(センチメートル)、mm(ミリメートル)、またはピクセルから選択してください。

高さ

画像の高さをピクセル単位で入力してください。

決議

画像の解像度をインチあたりのピクセル数で入力してください。

オリジナルのアスペクト比を維持する

オリジナル画像の幅と高さの比率を保持するには、このチェックボックスをオンにしてください。

適合する

指定した幅に基づいてアスペクト比を維持するかどうかを指定します。さまざまな組み合わせが画像に与える影響の詳細については、リサイズ、回転、反転を参照してください。

長い辺

 

サイズ

単位を入力し、ドロップダウンメニューから単位を選択してください。そこでは、インチ、cm(センチメートル)、mm(ミリメートル)、またはピクセルから選択できます。

決議

画像の解像度をインチあたりのピクセル数で入力してください。

ショートエッジ

 

サイズ

単位を入力し、ドロップダウンメニューから単位を選択してください。そこでは、インチ、cm(センチメートル)、mm(ミリメートル)、またはピクセルから選択できます。

決議

画像の解像度をインチあたりのピクセル数で入力してください。

こちらも参照のこと:

  • AI超解像出力オプションの設定