ヘッダー/フッター ツールを使用して、表示モードで画像にテキストを表示することができます。テキストは画像を表示している間だけ表示され、オリジナルの画像そのものを変更するわけではありません。また、設定を変更することなく、ヘッダーやフッターのテキストを隠すこともできます。
テキストを画像に直接追加し、画像の一部として保存する方法につきましては、画像にテキストを追加する をご覧ください。
ヘッダーとフッターを表示するには:
テキスト オプション
配置 |
キャプションの配置を指定します。 |
背景 |
テキストに背景色を追加します。[カラー] をクリックして色を指定します。 |
説明 |
画像に表示するテキストを入力します。表示させたいテキストを入力するか、フィールド内をクリックしてメタデータを挿入するように設定します。 |
メタデータの挿入 |
各画像特有の情報を挿入します。 |
フォント |
テキストのフォント、サイズ、色を設定します。 |
画像テキストにメタデータを挿入するには:
情報はプレースホルダとして挿入されるため、各画像に固有のテキストが表示されます。
ヘッダーまたはフッターを非表示にしたり、テキスト フィールドの情報を変更/削除しないで無効にすることができます。
画像テキストを隠すには:
ヘッダーとフッターの両方を表示または隠すには、[表示] メニューから [ヘッダー/フッターの表示] をクリックして切り替えます。