トリミング後の周辺光量補正を調整する(ヴィネット効果)
ヴィネット効果ツールを使用して、画像の周囲の光量を調節することができます。
ヴィネット効果スライダにより、トリミングした写真の比率に応じた光量補正を行うことができます。ヴィネット効果ツールには、ヴィネットの強さや半径、フェザリング、丸みを独創的にコントロールできるスライダがあります。ヴィネット効果は、トリミングの有無を問わず写真に適用できます。
使用した設定は プリセットとして保存し、後で再利用することができます。
ヴィネット効果を適用するには:
- 現像モードで 「調整」タブを選択します。
-
「トリミング後」グループで、以下を参考にしてスライダを調整します。
トリミング後オプション
強さ |
スライダを右にドラッグするとコーナーが明るくなり、左にドラッグするとコーナーが暗くなります。 |
半径 |
スライダを右に動かすと半径が大きくなり、左に動かすと半径が小さくなります。 |
フェザリング |
ヴィネットのエッジの柔らかさを調整します。スライダを右に動かすと、ヴィネット効果の柔らかさが増加し、左に動かすと硬さが増加します。 |
丸み |
スライダを右に動かすとヴィネットがより円に近くなり、左に動かすとより楕円に近くなります。 |