ディスクから写真をインポートする
ACDSee プロを使用すると、他のストレージデバイス、コンピュータ、ネットワークなどから、簡単に写真をインポートできます。コンピュータがマップできるあらゆるデバイスに対応しています。リムーバブル ドライブやネットワーク、ディスクやその他のコンピュータと接続すると、ACDSee プロの[フォルダ]ペインにリムーバブル ドライブとして表示され、そこから参照・確認できます。ファイルをACDSeeにコピー&ペーストするだけです。
複雑なフォルダ構造のディスクやドライブから写真をインポートしようとしている、あるいはインポートしながら名前変更やバックアップ ファイルを作成して整理したい場合には、[インポート] ダイアログ ボックスを使用します。このダイアログ ボックスには、インポート中に行うことができるタスクの設定が備えられています。
ディスクから写真をインポートするには:
- ディスクとコンピュータを接続します。
- 以下のいずれかの操作を行います。
- Windowsの [自動再生] ダイアログボックスが表示されたら、[ACDSeeを使って画像をインポート]を選択します。
- コンピュータにディスクやドライブを複数接続している場合は、使用したいデバイスを選択し、[OK] をクリックします。
- [管理]モードで、[ファイル]>[ インポート ]>[デバイスから]をクリックします。
- [フォルダの参照] ダイアログ ボックスから、リムーバブル ドライブまたはデバイスを指定し、[OK] をクリックします。
- [インポート元] ダイアログ ボックスで、使用したいオプション を選択し、[インポート]をクリックします。
- インポートした写真を参照するには、[インポート完了] のダイアログボックスが表示された際に、[はい] をクリックします。