[ヴィネット] セクションのオプションを使用して、人物や花束といったオブジェクトの周りにフレームを追加することができます。画像の焦点を変更できます。ボーダーの外観をコントロールすることができます。
ヴィネット オプションを使用するには:
[編集の一括処理] ウィザードで [ヴィネット] チェックボックスを選択します。
ヴィネット オプション
左右 |
焦点の位置を左右に設定します。500 の値では、焦点の位置は画像の中心に置かれます。 |
上下 |
焦点の位置を上下に設定します。500 の値では、焦点の位置は画像の中心に置かれます。 |
クリア ゾーン |
焦点の周りにあるクリア ゾーンのサイズを指定します。スライダを左に動かすと、クリア ゾーンのサイズが小さくなります。スライダを左に動かすと、クリア ゾーンのサイズが大きくなります。 |
トランジション ゾーン |
クリア ゾーンとフレーム間のトランジション ゾーンの幅を指定します。スライダを左に動かすと、トランジションの幅が狭くなり、スライダを右に動かすと、トランジションの幅が広くなります。 |
形 |
ヴィネットの形を指定します:
|
輪郭を表示する |
クリアゾーンの外側のエッジと、フレームの内側のエッジを示した輪郭を表示します。 |
フレーム |
焦点の周りにあるフレームに追加する、特殊効果を指定します:
|
フィルタの設定 |
[フィルタの設定]領域に表示される設定は、選択される各フレームの効果によって変わります。例えば、[色] を [フレーム] エリアで選択すると、カラーピッカーが [フィルタ設定] エリアに表示されます。同様に、[ぼかし] を [フレーム] エリアで選択すると、ぼかしのレベルをコントロールするスライダが [フィルタ設定] エリアに表示されます。 |
リセット |
すべてのオプションを既定値にリセットします。 |