トーンカーブの調整

現像ツールペインで、トーンカーブツールを使って画像のトーン範囲を変更します。RGBカラーチャンネルを選択して、画像の全範囲を調整するか、特定の色を選択します。

設定はプリセットとして設定することができます。

画像の明るさカーブを調整する:

  1. 現像ツールペインで、調整タブを選択します。
  2. トーンカーブグループで、以下のようにカーブを調整する。

黒子、中間調、白人の数値フィールドまたは矢印を右クリックして、デフォルト設定にリセットします。または、数値フィールドをダブルクリックするか、矢印をクリックして自動設定を使用する。

トーンカーブオプション

カーブ

画像に適用する曲線を選択します。標準曲線がデフォルト。カメラを使ってGemstone で生成されたカーブを使い、画像に適したカーブを生成する。カーブのドロップダウンリストはRAWファイルでのみ使用できます。

チャンネル

調整するカラーチャンネルを指定する。

ヒストグラム

選択したチャンネルに基づき、画像の色情報レベルのグラフィックを表示します。カーブを操作するには、線をクリックしてドラッグします。カーブをクリックするたびに、新しい点が追加される。ポイントをカーブの上下にドラッグする。ポイントを削除するには、ポイントを右クリックし、削除ポイントを選択します。また、グラフの上端または下端からドラッグしてポイントを削除することもできます。

黒人

黒い三角形をクリックしてドラッグするか、クリックすると黒い点が自動的に設定されます。または、フィールドに数値を入力するか、上下の矢印ボタンを使って正確なブラックポイントを設定する。

ミッドトーン

グレーの三角形をクリックしてドラッグするか、クリックすると中間調のポイントが自動的に設定されます。または、フィールドに数値を入力するか、上下の矢印ボタンを使って正確な中間調ポイントを設定する。

白人

白い三角形をクリックしてドラッグするか、クリックすると自動的に白点が設定されます。または、フィールドに数値を入力するか、上下の矢印ボタンを使って正確な白色点を設定します。

オート

黒、中間調、白のポイントを自動的に設定します。

カラーピッカー

ヒストグラム曲線上でポイントを選択し、カーソルを画像上にドラッグすると、カラーピッカーが利用できます。

こちらも参照のこと: